救急トラブル事例
2017.06.24
【鶴見区バッテリー上がり】|日産・セレナの電気のつけっぱなしでのバッテリー上がり
鶴見区での自動車・バイク バッテリー上がり依頼受付は
【050-2018-0942】まで
大阪市鶴見区内において日産・セレナのバッテリー上がりによるジャンピング作業出張対応事例を紹介
受付日時 | 06/24 16:45 電話受付 |
---|---|
到着日時 | 06/24 17:22 現場着 |
作業時間 | 14分 充電前:0.5V 充電後:14.5V |
作業依頼内容 | 自宅の駐車場にて、日産セレナの電気を点けっ放しにしていたため バッテリー電源が低下し、バッテリー上がりとなってしまいました。 出張によるジャンピング作業依頼。 |
出張現場 | 大阪府大阪市鶴見区浜 付近 お客様自宅マンション駐車場へ出張対応 |
作業内容詳細 | 現場へ出張しポータブル電源をバッテリーにつなげて バッテリー充電作業実施。 約14分にて充電作業終了 充電前:0.5V 充電後:14.5V 料金:10,800円(現金にて支払い) |
お客様コメント | 前日より室内灯を点けっ放しにしていたため昼過ぎに車に乗ろうとしたときには バッテリー上がりとなっており、ジャンピング作業を依頼しました。 |
鶴見区(大阪市)での自動車・バイク・スクーター・トラックなどのバッテリー上がり・ジャンピング作業出張対応地域

今津中|今津南|今津北|鶴見|徳庵|中茶屋|放出東|
浜|茨田大宮|緑|諸口|焼野|安田|横堤|緑地公園大阪市内へのロードサービス24時間対応(見積り無料)
大阪市鶴見区内での主要公共施設付近でのロードサービスに緊急対応中|鶴見区ロードサービス救急センター24
西日本旅客鉄道・・・片町線(学研都市線)・おおさか東線:放出駅
大阪市営地下鉄・・・長堀鶴見緑地線:今福鶴見駅 - 横堤駅 - 鶴見緑地駅近畿自動車道:大東鶴見IC|国道163号|内環状線|大阪中央環状線|鶴見通|花博通
大阪府警察鶴見警察署|大阪市消防局鶴見消防署|大阪市立鶴見図書館|三井アウトレットパーク 大阪鶴見|
イオンモール鶴見緑地|花博記念公園鶴見緑地|大阪市立環境学習センター|咲くやこの花館|
大阪市鶴見緑地球技場|鶴見緑地スポーツセンター|鶴見緑地乗馬苑|鶴見緑地運動場・鶴見緑地第二運動場|
鶴見緑地プール|花博記念公園整備事務所|大阪市交通局鶴見検車場|
大阪市環境局事業部城北環境事業センター・鶴見工場|大阪市水道局城東浄水場|茨田ポンプ場
大阪市鶴見区での自動車・バイクのバッテリー上がり(ジャンピング作業)作業料金一覧(鶴見区ロードサービス24)
【基本料金8,000円とは別途発生する料金】
深夜作業24:00~08:59の場合+4,000円
【もっと詳しい料金】
作業に特殊工具を使用時:+2,000円~狭い駐車場内での作業費用:+2,000円~、
高速道路サービスエリアでの作業+2,000円~、高速料金実費、
1BOXカーや外車、国産高級車(3ナンバークラス):+2,000円~
各駐車場内作業の駐車料金、道路上作業の危険手当、
サービスエリア外での遠距離空車回送送料金1km100円~200円。別途料金はそれぞれの現場により異なります。
目安として現場到着後作業時間が15分を超える場合、
特殊工具(ブースターケーブルとバッテリーを除く)を使用した場合は別途料金が発生します。