救急トラブル事例
2017.02.22
博多区|スズキ・アルト(1ヶ月乗っていない)のバッテリー上がり・ジャンピング作業(ロードサービス)
福岡市博多区にてバッテリー電源低下によるバッテリー上がり・ジャンピング作業依頼
出張先住所 | 福岡県福岡市博多区西月隈 付近 プラザ本店II パチンコ店駐車場へ出張対応 |
---|---|
受付時間 | 19:35 |
到着時間 | 20:00 |
作業時間 | 10分 |
作業依頼 | バッテリー電源低下によるバッテリー上がりでのジャンピング作業依頼。 |
作業内容詳細 | 現地へ緊急出動し、バッテリーのジャンピング作業(ケーブル接続)を実施。エンジン始動。 作業料金:12,960円(税込み・現金にて支払) 基本料金:8,640円 作業料金:2,160円 夜間料金:2,160円 |
お客様からのコメント | 普段からエアコンやオーディオ製品などをバッテリー電源で使用することが多く 走行距離も少ないこともあるため、バッテリー電源が少なくなっていたのかもしれません。 |
福岡市博多区にてスズキ・アルトのバッテリー上がり・ジャンピング作業依頼(1ヶ月近く乗っていない)
出張先住所 | 福岡県福岡市博多区南八幡 付近 勤務先駐車場へ出張対応 |
---|---|
受付時間 | 13:57(02/22) |
到着時間 | 14:42 |
作業時間 | 13分 |
作業依頼 | 1ヶ月近く乗っていなかったことによるバッテリー上がりでのジャンピング作業依頼。 車種:スズキ・アルト |
作業内容詳細 | 現地へ緊急出動し、バッテリーのジャンピング作業(ケーブル接続)を実施。エンジン始動。 作業料金:10,800円(税込み・クレジットカードにて支払) 基本料金:8,640円 作業料金:2,160円 |
お客様からのコメント | しばらく乗っていなかったため自然放電によりバッテリーが上がってしまいました。 お客様には定期的なバッテリー点検をお勧めいたしました。 |
博多区での自動車・バイクのバッテリーあがり(ジャンピング作業)出張対応地域一覧

相生町|青木|井相田|板付|浦田|榎田|大井|沖浜町|堅粕|金の隈|
上臼井|上川端町|上呉服町|上牟田|神屋町|祇園町|銀天町|空港前|
御供所町|寿町|古門戸町|雀居|三筑|山王|東雲町|下臼井|
下川端町|下呉服町|下月隈|昭南町|新和町|須崎町|住吉|石城町|
大博町|竹丘町|竹下|築港本町|千代|月隈|綱場町|対馬小路|
店屋町|東光|東光寺町|那珂|中呉服町|中洲|中洲中島町|
奈良屋町|西月隈|西春町|博多駅中央街|博多駅前|博多駅東|
博多駅南|春町|半道橋|比恵町|光丘町|東公園|東月隈|東那珂|
東比恵|東平尾|東平尾公園|南八幡町|南本町|美野島|麦野|元町|
諸岡|豊|吉塚|吉塚本町|立花寺|冷泉町
博多区内での主な公共施設一覧(バッテリー上がり出張対応地域)|博多区ロードサービス救急センター24
福岡県警察本部
福岡空港警察署(福岡空港内を管轄)|博多臨港警察署(港湾地区を管轄)|
博多警察署(千代交番・堅粕交番・中洲警部交番・博多駅前交番・住吉交番・空港前交番・比恵交番・那珂交番・月隈交番・板付交番・麦野警部交番)
博多消防署(空港出張所・堅粕出張所・冷泉出張所・上牟田出張所・板付出張所・那珂南出張所)
博多市民センター・図書館|博多南図書館|福岡国際センター|福岡国際会議場|マリンメッセ福岡
福岡空港|博多港中央埠頭(国際ターミナル)・博多埠頭
JR 西日本旅客鉄道(JR西日本)・・・山陽新幹線・博多南線・・博多駅
JR九州旅客鉄道(JR九州)
九州新幹線・・・博多駅|鹿児島本線・・・吉塚駅 - 博多駅 - 竹下駅 - 南福岡駅|篠栗線(福北ゆたか線)・・・吉塚駅
西日本鉄道(西鉄) 天神大牟田線・・・雑餉隈駅
福岡市交通局(市営地下鉄)
空港線・・・中洲川端駅 - 祇園駅 - 博多駅 - 東比恵駅 - 福岡空港駅
箱崎線・・・中洲川端駅 - 呉服町駅 - 千代県庁口駅
福岡高速道路
福岡高速環状線:築港出入口 - 千鳥橋ジャンクション - 呉服町出入口 - 千代出入口- 博多駅東出入口 -
豊ジャンクション - 榎田出入口- 半道橋出入口 - 月隈出入口- 月隈ジャンクション - 西月隈出入口 - 板付出入口
福岡高速2号太宰府線: - 金の隈出入口 - 大野城出入口
福岡高速3号空港線:豊ジャンクション - 空港通出入口
福岡高速5号線:月隈ジャンクション
国道3号(百年橋通りの一部)|国道3号博多バイパス(百年橋通りの一部)|国道202号(国体道路の一部)|
国道202号福岡外環状道路|国道385号(百年橋通りの一部、空港通りの一部、竹下通りの一部、きよみ通りの一部)|
福岡県道21号福岡直方線|福岡県道24号福岡東環状線|福岡県道43号博多停車場線(大博通り)|
福岡県道44号博多港線(大博通り)|福岡県道45号福岡空港線(空港通りの一部)|福岡県道49号大野城二丈線|
福岡県道112号福岡日田線(旧国道3号。通称は旧3号線)|福岡県道505号板付牛頸筑紫野線(筑紫通りの一部)|
福岡県道510号博多停車場東本町線(福岡県道43号博多停車場線および国道202号が全線重用)|
福岡県道517号吉塚停車場線|福岡県道518号南福岡停車場線|福岡県道550号浜新建堅粕線(妙見通り)|
福岡県道551号別府比恵線(空港通りの一部)|福岡県道552号馬出上南町線|
福岡県道553号東光寺竹下春吉線(住吉通りの一部)|福岡県道554号須崎天神線|
福岡県道555号桧原比恵線(百年橋通りの一部)|福岡県道574号水城下臼井線(空港通りの一部)|
福岡県道575号山田中原福岡線(竹下通りの一部)|福岡県道602号後野福岡線(那の津通りの一部)|
福岡県道607号福岡篠栗線(旧国道201号)|きよみ通り|空港通り|国体道路|昭和通り|住吉通り|大博通り|
竹下通り|筑紫通り|那の津通り|はかた駅前通り|パピヨン通り|百年橋通り|明治通り(旧国道202号)|妙見通り|ユニバ通り|吉塚通り
JR博多シティ|キャナルシティ博多|博多リバレイン|博多座|ベイサイドプレイス博多埠頭|川端通商店街|
東公園|東平尾公園(博多の森)|アクシオン福岡 (ライジング福岡本拠地)|博多の森球技場 (アビスパ福岡本拠地)|
大相撲九州場所(福岡国際センターで開催)|楽水園|櫛田神社|住吉神社|十日恵比須神社|東長寺|聖福寺|
承天寺|板付遺跡|金隈遺跡
福岡市博多区での自動車・バイク・スクーター・トラックなどのバッテリー上がり(ジャンピング作業)
バッテリージャンピング作業料金
【基本料金8,000円とは別途発生する料金】
深夜作業24:00~08:59の場合+4,000円
【もっと詳しい料金】
作業に特殊工具を使用時:+2,000円~狭い駐車場内での作業費用:+2,000円~、
高速道路サービスエリアでの作業+2,000円~、高速料金実費、
1BOXカーや外車、国産高級車(3ナンバークラス):+2,000円~
各駐車場内作業の駐車料金、道路上作業の危険手当、
サービスエリア外での遠距離空車回送送料金1km100円~200円。別途料金はそれぞれの現場により異なります。
目安として現場到着後作業時間が15分を超える場合、
特殊工具(ブースターケーブルとバッテリーを除く)を使用した場合は別途料金が発生します。