救急トラブル事例
2016.08.16
荒尾市|金庫シリンダー開錠及びシリンダー交換(開錠破壊での)依頼出張対応
荒尾市にて家庭用金庫の鍵開錠・鍵交換依頼(金庫のシリンダー交換)に対する対応事例を紹介
出張先住所 | 熊本県荒尾市荒尾 付近 お客様自宅へ出張対応 |
受付時間 | 19:00 |
到着時間 | 11:10(翌日対応 08/17) |
作業時間 | 125分 |
作業依頼 | 家庭用金庫の鍵(シリンダー部分)が故障してしまい 金庫の鍵開けと鍵交換(シリンダー交換)を依頼。 |
作業内容詳細 | 現地へ出張し、ホーム用金庫のシリンダー開錠(解錠)及び シリンダー破壊後に金庫のシリンダー交換作業を実施しました。 料金、47,500円(現金) 基本料金:8,640円 作業料金:38,880円(シリンダー部品代含む) |
お客様からのコメン | 金庫の鍵を開けようとしたのですが金庫のシリンダー部分が壊れており 金庫の鍵が開きませんでした。金庫のシリンダー交換も含めて 鍵屋さんに金庫の鍵開けと鍵交換を依頼しました。 |
荒尾市での金庫の鍵開け出張対応地域一覧|熊本鍵開け救急センター24
荒尾|一部|牛水|大島大平|金山|樺|上井手|上平山|
川登|宮内|宮内出目|蔵満|菰屋|桜山|下井手|昭和|
住吉|大正|高浜|西原|野原|八幡台|原万田|東屋形|
日の出|平山|府本|本井手|増永|万田|水野|緑ケ丘|
四ツ山
家庭用金庫のダイヤル番号忘れによるダイヤル開錠なら14,000円~対応
家庭用ホーム金庫と業務用金庫の違いは?
見た目は家庭用金庫は高さ50cm以下位のもので、
業務用金庫は80cm位の高さとなります。
作業的には金庫を開ける際に仕掛けが入っているかいないかで
鍵開け作業が異なり、それに比例して料金も変わります。
金庫の鍵開け費用例(基本は再利用できます)
- 家庭用金庫の鍵開け 14000円~
- 家庭用金庫の鍵作成 14000円~
- 業務用金庫 30000円~80000円 EIKO・ITOKI・クマヒラなど
家庭用金庫から業務用大型金庫まで金庫のダイヤル解読(鍵の開錠)は専門業者にお任せ下さい!
家庭用・ホーム用金庫(ダイヤル解読・鍵開け)
高さ30cm~50cm位のホームセンターなどで販売している金庫は家庭用金庫です。鍵屋さんならダイヤルの解読・鍵の作製を致します。もちろん再利用が可能です。金庫を新しく買うよりも格安です。料金は12600円~となりますが、金庫のメーカーや年式などにより変動します。尚、相続などの理由で金庫の解錠を依頼する際は破壊開錠可能であることを伝えて頂ければ安く開錠致します。もし自分で壊して開けてしまうと金庫は非常に重く処分が大変です。
テンキー式の家庭用金庫(金庫開錠)
最近、販売されているテンキー式の金庫。テンキーの番号を忘れてしまった場合は鍵屋さんが開錠致しますが、テンキーを一部壊して開錠する場合があります。
その場合は再利用できない場合もあります。料金は12600円~です。
テンキーの番号は合っているのに開かない場合は電池を確認しましょう。
詳しくは金庫のメーカーに電話しても良いでしょう。
業務用・高さ50cmを超える大型金庫
大型金庫には仕掛けが入っていう為、壊すのも容易ではありません。
開錠となると高い技術と時間を要します。
料金は31500円~ですが、金融機関などが使用する金庫の場合は
10万円~20万円程度かかります。
更に作業時間は12時間~24時間かかることもあります。
一般家庭にある金庫でしたら、31500円~52500円位です。
ダイヤル不明の鍵開け | 12,000円~18,000円 |
---|---|
鍵紛失による鍵開け | 12,000円~18,000円 |
ダイヤル不明と鍵紛失の鍵開け開錠セット | 15,000円~20,000円 |
ダイヤル不明の鍵開け | 30,000円~80,000円 |
---|---|
鍵紛失による鍵開け | 20,000円~60,000円 |
ダイヤル不明と鍵紛失の鍵開け開錠セット | 50,000円~100,000円 |